
店舗情報
私たちのビジョン
木の温もりを
暮らしの中に
野瀬銘木店は、昭和50年の創業以来、木材の持つ自然の美しさと温かみを大切にし、お客様の生活に寄り添う家具づくりを続けてまいりました。
私たちは単なる家具の製作だけでなく、木材の選定から設計、製作、納品まで一貫して行うことで、お客様一人ひとりのライフスタイルや空間に合わせた、世界に一つだけの家具をお届けしています。
これからも職人の技術と想いを込めた家具づくりを通じて、木の温もりと豊かな暮らしを提供し続けることを目指しています。

野瀬銘木店の強み
熟練の職人技
長年の経験を持つ熟練職人が、一つひとつ丁寧に製作。伝統的な技術と現代的なデザインを融合させた家具づくりを行っています。
厳選された素材
国産材を中心に、品質にこだわった木材のみを使用。木材の特性を活かし、長く使い続けられる家具を製作しています。
一貫した製作体制
木材の選定から設計、製作、納品まで一貫して自社で行うことで、高品質な家具を適正価格でご提供しています。
SDGsに取り組んでいます
当店では、SDGs目標12.5「2030年までに廃棄物の発生を防止、削減、再生利用及び再利用により大幅に削減する」ことを目指し、積極的に3R(リデュース・リユース・リサイクル)を推進しています。
銘木は自然が育んだ貴重な資源です。
当店ではその価値を最大限に活かすため、以下のような取り組みを行っています:
- 製材時の端材や切れ端も無駄にせず、加工品やインテリア素材として再活用
- 古材や再利用可能な木材を積極的に取り入れ、リユースを促進
- 加工の際に発生した、おが屑・削りかすを乗馬クラブ等に提供することで、廃棄物の削減に貢献
今後も、持続可能な社会の実現に向けて、木材の有効活用と廃棄物削減に取り組んでまいります。
当店の具体的な取り組み内容や実績は、ページをご覧ください。